戴いたフィードバックの回答

2.4.0

浅井式ずんだもんの立ち絵の追加やセリフ事の声音の変更機能をお願いします
→浅井式ずんだもんの利用規約を確認しましたが、二次配布(再配布)禁止なので無理でした…。
 このアプリで使えるようにすると二次配布になってしまうんですよね。
 セリフごとの声音の変更機能は今後実装予定です。
・メモリーが足らないと出ますがキャッシュを消去しても他のアプリを消しても解消されないのは何故ですか?
→メモリーはアプリをインストールする時に必要な容量(ストレージ)ではなく、アプリを立ち上げる用に別途用意されているものです。
 スマホのカタログなどに RAM ◯GB などと書かれている方です。
 最近の性能の良いスマホだと8GB以上あるので200文字以上の入力も可能ですが、古いスマホだと2GBや3GBしかないものも多く、そういったものは数十文字が限度だと思います。
・商用利用可でしょうか?
→利用規約を遵守していれば商用利用可能です。詳しくは「設定」→「ライセンス」からご確認ください。
 ちなみにこのアプリを使うことによる追加の規約は無いです。
・初めて質問させていただきます。セリフを生成して気がついたのですが、語尾に「!?」をつけると生成中のまま完了しないようです。
 何度試しても生成されなかったので文字上では「!?」をつけていますが、ニュアンスが近くなるように「!」であったり「?」にしています。(後略)
→ありがとうございます。ただ色々なパターンで「!?」を語尾に付けてみましたが再現しませんでした…。
 ひょっとしたら「!?」の前の文字が原因なのかもしれません。もし良かったらお知らせいただけると助かります。
・生成履歴が欲しいです(後略)
→履歴機能は付けたいのですが、設計を間違えるとバージョンアップで読み込めなくなったり消えてしまったりするので、落ち着いた頃に実装予定です。
 しばらくは新しいボイスが増えたりするので時間がかかると思います。
・保存できない
→具体的にどういった状況で保存が出来ないのかお知らせいただけると幸いです。
・設定の初期化のやり方を教えて下さい。
→一応アプリを再インストールすると初期化されます。もし何度も初期化したいという要望があれば機能として追加するかもしれません。

2.3.2

・自分の声を録音し、自分の声を使える機能
→面白そうですね。ずんだもんの口パクに合わせて録音するのか、録音に合わせて文章や口パクを合わせるのかで大変さが変わりそうですが、色々ひと段落したら機能追加を考えてみようと思います。

2.3.0

・耳のない ずんだもんの機能がほしいです
→枝豆なしずんだもん最近よく見かけますよね。簡単に外せるのですがキャライメージとして果たして良いのだろうか…と思っていたのですが(わざわざお問い合わせするのも手間をお掛けますし)、無いのもそれはそれで別の可愛さがあるので問題ない気がしてきました。次回か次々回辺りのバージョンアップで対応いたします。
・バスタオルずんだもんを追加して欲しいです
→こちらも次回か次々回辺りのバージョンアップで対応いたします。
・録画をしようとすると高確率で録画が成功しない。成功する時もあるので余計に理解が難しい。ストレスの種なので出来れば改善願いたい
→上手くいけば改善できそうなアイデアを思いついたので現在テスト中です。難易度の高い機能実装なので時間が掛かると思いますがお待ちいただければ幸いです。
・お忙しいところ申し訳ありません。セリフごとってあるじゃないですか。1回閉じたら保存してたのきえるんですよね……
→今の所再生ボタンを押したタイミングで保存されるようにしています。保存されるタイミングはちょっとずつ増やしていく予定です。
・素晴らしいアプリをありがとうございます。吹き出しの位置を設定できるようにしてほしいです!ブルーバックを使って、LumaFusionで本格的な動画編集を行いたいのです。
あと、これは需要が少ないかもしれませんが、自作の動く立ち絵ファイルを導入できたら嬉しいです。
→吹き出しの位置調整はやりたいところですね…。
自作の動く立ち絵ファイルは、今の仕様だとGIF形式や一部の動画形式の挿入ならいけるかもしれませんがそれでよろしいでしょうか。
どちらも機能実装の予定が立て込んでいるので対応は遅めになるかと思います…。
・スマホで音声合成動画を作れるようになりました。開発頑張ってください。課金して応援できないので、敬語の方を導入させていただきますね
→ありがとうございます(^_^)

2.2.0

・春日部つむぎのこえだけ生成されません
→具体的な機種をお知らせいただけると助かります。
・ずんだもんと、四国めたんを一緒に出したい
→2キャラ同時に出すのはいつかやりたいですよね…。結構大変なので気合いが続けば機能追加します。
・キャラクターの「見た目」を変更した際に、その見た目を常に固定出来ないでしょうか?(セリフを変えると、デフォルトの状態に戻ってしまいます、)
忙しいと思いますが、他のキャラクターでも、ずんだもん口調があるように、めたん他にも実装して欲しい。
めたんには日傘?を持っているバージョンがあります。オプションでいいので設定できませんか?
どのキャラクターにも共通ですが、上下に動く設定があります。
左右に動く動作も欲しいです。
これは、(ねぇ、どうする?どうする?)とか相手の意向を聞きたいときに使いたいです。
しかし、ずん子がなぜ無いのだろう?
→見た目や読み上げの保存機能はいずれ付ける予定ですが、今後読み上げに新しい機能を付けても保存した設定と互換性を持たせるようにするために慎重にする必要があるので時間がかかります。
このアプリの立ち絵は絵描きさんが配布してくださっているもののみを使用しているのですが、今追加しているめたん立ち絵には日傘が無いので難しいです。
左右に動く動作は面白いですね。今後のバージョンアップで追加してみます。
ずん子がないのはVOICEVOXの音声に無いためです。うちはVOICEVOX開発とは関係の無い会社なので、何故ないのかなどは分かりません。
・Androidのハーウェイ p30Liteを使用しています。
20文字程度を音声化してファイル保存すると生成中から10分以上やっても生成中のままで保存されません。
共有でGoogleドライブに保存は出来て再生できますが、そのファイルをGoogleドライブからダウンロードすると端末に保存されません。
何か対応策ございますでしょうか。
→Android10で発生する現象のようで、解決策を見つけ次第対応いたします。
・アプリ移動すると設定とかがリセットされるのでセーブ機能欲しいです
→現在は音声を再生した時に設定を保存するようにしています。別のタイミングで保存しても問題なさそうなら増やしてみます。
・1文を読み上げてから次の1文を読み上げるまでの間合いを、一括で設定出来たらもっと嬉しいです! 素敵なアプリをありがとうございます。
→確かにもう少し手軽に設定できるようにしたいですね。うまく出来ないか考えてみます。

2.1.0

・セリフを再生する時に再生するボタンにノイズがあるんです
→ボタンにノイズとはどういった状態でしょうか。一部のスマホで起こる不具合かもしれないので、もしよろしければ詳細をお知らせいただけると幸いです
・開発と公開、ありがとうございます。楽しく使わせてもらっています。今後のバージョンアップで、iOSのショートカットアプリに対応されて、ショートカットレシピからずんだもんたちが喋れるようになると、楽しくなるなあと思いました。ご検討をお願い致します。
→確かにショートカットアプリは面白そうですね。ありがとうございます。今後の機能検討リストに入れておきます。

2.0.2

・不具合報告です。arrowsのF-51Cでこのアプリを使用しているのですが、音声の保存はできますが、録画の方がアプリがフリーズして出来ません。
→お知らせありがとうございます。
Android14でも動作を確認しているので、おそらくF-51C限定の不具合の可能性が高いですね…。
同じくF-51Cの方の動作報告を募ってみて、原因を特定してみます。

・いつもご利用させていただいてます。
設定か何かで、ずんだもん達が喋る度にぴょこぴょこする有無を設定出来るととてもありがたいです。(後略)
・ずんだもんガチャべる時にゆれるのをやめてほしい
→以前はオフに出来るオプションがあったのですが、消えてしまっておりましたm(_ _)m
最新版で「見た目」→「その他」からオフに出来ます

・開発者様ありがとうございます。要望です。
1.ユーザー辞書が欲しいです。2.たとえば、「①」は『まるいち』、「-①」は(『まいなすまるいち』ではなく、)『マイナスイチ』などと表記毎に異なる認識をさせて読み上げさせたいです。3.辞書登録画面で登録済み単語をタップするだけで変更登録できるようにして欲しいです。
2.は難しいかもしれませんが可能な限りでお願いしたいです。
→確かにユーザー辞書は便利そうですね。技術的にはそこまで難しくないので、どこかのタイミングで実装しようと思います。

・ホワイトカル雪の立ち絵を追加してほしいです
→今の所ずんずんPJ(ずんだもん、四国めたん、中国うさぎ、九州そら)はキャラクターのライセンス契約を結んでおりますが、WhiteCULは別の版権元様のキャラクターなので、現状はまだ何とも言えないところです…

・かすかべつむぎの Who is this pretty girl?という英語音声が生成されません(ボイス変換すらされません)他の言葉は精製されます。できれば早めに対応していただけますと幸いです…
→試してみたのですが、私のスマホでは読み上げてもらえたので、他の原因かもしれません
再現できないか試してみます
もし何か手掛かりになりそうなことがございましたらお知らせいただけると幸いです

・ずんだもんアプリ使い始めました。風邪で全く声が出なくなってしまい、早く回復させるためにお医者さんから「喋っては行けない」と言われ、1日パネルに文字を書いて会話をしました。便利かと思いきやこれが結構苦労で、パネルを見せ読んでもらうのも相手に申し訳ないと思う時があり、意思疎通の為にストレスですごく辛かったです。
夜にずんだもんのアプリがあると知りダウンロードしたら会話がスムーズで、何より独り言を言えるのがかなりストレス解消になりました。本当にありがたかったです。まだ数日回復にかかりそうなので助かります。これ、声が出ない人にめちゃくちゃ助かります。ありがとうございます。
アプリ自体に「ありがとう  」等短い文を保存できるとより便利だと思いました。
→お役に立ててとても嬉しいですv(^_^)
アプリ作りはずっとパソコンに向かっているだけなので、具体的にどういった形でご利用いただけているかが分かるとやる気が出ます
確かに過去に作った文章を保存しておいて、いつでも呼び出せると便利そうですね。こちらもどこかのタイミングで実装しようと思います。

2.0.0

・動画ファイルを再生しようとしたところ、対応できるアプリがなく何の再生アプリを使えばいいのかがわかりません。(後略)
→もしよろしければメールにて動画をお送りいただけないでしょうか。解析してみます
・(前略)ずんだもんの見た目がセリフを変えるごとに初期化されてしまうのが地味に面倒くさいので、見た目のプリセットみたいに記憶しておく機能が欲しい。それか、セリフが変わっても見た目はリセットしない、とかでも良い(後略)
→見た目のプリセットは確かに便利ですね。
 手作業で保存・読み込みする方式か、直近設定した見た目を履歴として記録して読み出せるようにするか、どちらの方が良いでしょうか。
・こぶしでどうにかして
→この熱いこぶへの情熱、既視感が…

1.8.2

・後ろを黒にしてクロマキーをできるようにしてほしい
→「背景色」を黒色にしていただき、「ライセンス表記」をオフにしていただくことで可能です。
・こんにちは
→こんにちはv(^_^)

1.8.0

・夜警のアナウンスで使いたいので、オートリピートの、機能が、あったら嬉しいです。
→次回か次々回のバージョンアップで実装したいと思います

1.7.0

・(前略)録画の時に録画を押すボタンの画面まで録画されてしまうのですが本編だけ録画できるようにならないでしょうか?
→対策用のアップデートは何度かしているのですが、まだ起きる機種があるんですね…
 具体的な機種名やOSのバージョンをお知らせいただけると助かります(iPhoneでも特定機種限定の可能性があります)

1.6.1

・泣いてる声とかほしいです(私が知らないだけであったらすみません)
→どうにかして追加できないか試したのですが、このアプリのようなオフラインで音声を作成する方式では今のところ無理そうでした
 いずれVOICEVOXの開発者の方々が対応してくださるので、それまでお待ちください
・録画しても保存がされないです。
→具体的な機種名やOSのバージョンをお知らせいただけると助かります
・(前略)1点ご報告します。音声として出力をするとサポートされていない音声と表示され、再生出来ません。私だけのバグなのか分からず、、何卒よろしくお願いします。
→具体的な機種名やOSのバージョンをお知らせいただけると助かります
・霊夢や魔理沙なども追加してほしいです!!
→出来たらとても面白そうなのですが、いわゆるゆっくりボイスはWindowsでしか作れないので難しいです

1.6.0

・ずんだもんが歌う機能欲しいです
→一本のアプリに読み上げ機能と歌唱機能を入れるとタブが増えすぎたりして使いづらいので、作るとしたら別アプリになると思います
 ただ試してみたところ、歌わせるのって何度も再生して確認する必要があるので、今のオフライン方式だと遅すぎて実用的じゃないんですよね…
 オンライン方式にすると維持費がかかるので広告や課金機能が必要になりますが、そこまでするのであれば他に作りたいアプリがあるので、今のところやる気は薄いです

1.5.0

・吹き出しを無くせるようにして欲しいです
→ご意見ありがとうございます。次のバージョンアップで対応予定です
・へろへろ等の新しめ?のボイスやmoiky氏のずんだもんの立ち絵追加も欲しいです!
→「へろへろ」「なみだめ」の音声モデルは、まだ公式から一般配布していただけてないんですよね…
 探せばどこかにあるかもしれないので、ライセンス上の問題が無ければ見つけ次第追加いたします
→リクエストをいただいたので、次のバージョンアップはmoikyさんのずんだもん立ち絵を追加することにしました

1.4.0

・春日部つむぎを追加してください。
→VOICEVOXの声を追加することは出来るのですが、春日部つむぎはずんだもんとは別の団体のキャラクターなので、立ち絵は今のところ追加できるか分かりません。
・録画したらずんだもんより以前の部分まで録画してる。
→申し訳ございません。具体的な状況(機種名、録画は初めてか、準備中の回る輪っかは出ていたか)などを教えていただけると助かります。
・(前略)横向きに録画すると、台詞を発する前に画面が固まってフリーズしてしまいます… 縦向きは問題ありません。低画質モードとか透過アリナシや本体設定等色々何度か試しましたがやっぱりフリーズしちゃいます…
→申し訳ございません。機種をお教えくださりありがとうございます。
 スマホを回転させなくても設定から向きを決めれる機能をいずれ作る予定でしたが、実装を早めたいと思います。

1.3.0

・(前略)瞬きなどを滑らかにして頂くことは可能でしょうか?(後略)
→瞬きと口の開閉を滑らかにするのはいずれやりたいです
 ただ全ての立ち絵に別個の作業が必要で手間がかかるので、立ち絵の追加作業が一通り終わってからになると思います。なので少なくとも数ヶ月後になります。お待ちいただければ幸いです
・(前略)敬語翻訳というアプリも作られていたのですね!(後略)
→ダウンロードありがとうございます(^_^)v

1.1.0

・動画を作成時、一瞬だけ初期設定のずんだもんが出でくるので、初期の立ち絵の設定的なものを追加して欲しい。
→見た目タブの「基本」が本来その機能なのですが、「セリフごと」で変更すると初期の立ち絵になってしまう不具合がありました。今回修正いたしました
・(前略)ずんだもんボイス・ムービーメーカーの背景色は変更できないでしょうか? 動画で使用する際にずんだもんとセリフ枠のみにしたくクロマキーで抜きたいので、背景色の変更、もしくはアルファチャンネル付き動画として書き出せるようにできないでしょうか?(後略)
→録画画面の設定で背景色を変更できるので、青色などの色抜きしやすいものに変更していただければ幸いです
 クロマキーで背景を透過させる機能はリリース前に検討していて、需要があるか分からなかったので見送ったのですが、出来そうであれば実装したいと思います
 ただ恐らく時間がかかる可能性が高く、実装できたとしても、いくつか後のバージョンアップの時になると思います
・笑点のテーマを入れてください。
→調べてみたところ、著作権的に難しいようです…
・色んな立ち絵が使えるようになって欲しいのと、歌わせる機能が追加されたらいいなと思いました。
→立ち絵はしばらく坂本アヒルさんのご提供してくださっているフリー素材を追加していく予定です。その後は他の方の立ち絵も追加していきます
 歌う機能はいつか作ろうかと考えていますが、このアプリに載せると機能の詰め込みすぎで使いづらいかなと思うので、作るとしたら別アプリにする可能性が高いです

戻る